豆腐とひじきのチーズ焼き | くすりんの豆知識|V・ドラッグ
くすりんの豆知識|V・ドラッグ > 健康レシピ > 豆腐とひじきのチーズ焼き

豆腐とひじきのチーズ焼き

【材料】1人分
調理時間:10分

乾燥ひじき ・・・・・・・・・・・・・・・0.5g
木綿豆腐 ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/3丁(150g)
3種のミックスチーズ ・・・・・・20g
サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
青ネギ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
★片栗粉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
★鶏がらスープの素 ・・・・・・・小さじ1/2
★塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
★こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・少々

作り方

  1. 乾燥ひじきを10分ほど水に浸して戻し、水気を切る。
  2. 青ネギは小口切りにする。
  3. 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジで加熱して水気を切る。ボウルに取り出し、滑らかになるまでスプーンで潰す。
  4. ③に①・★・3種のミックスチーズを加えてよく捏ね、5等分にし、それぞれを厚さの薄い小判型(直径5cm程)に成形する。
  5. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、④を並べる。
  6. 蓋をせずに中火で3分程加熱し、焼き色がついたら裏返す。弱火にして裏面も焼き色がつくまで3分程焼く。
  7. お皿に盛りつけ、青ネギをかけて完成。

栄養成分

  • エネルギー:134kcal
  • タンパク質:8.8g
  • 脂質:7.2g
  • 炭水化物:8.7g
  • 食塩相当量:0.8g
管理栄養士からの一言アドバイス
歯に大切なカルシウムやタンパク質を補うことができるレシピです!
刻んだキムチや鶏ひき肉を加えても美味しいですよ♪

人気の記事

関連コンテンツ

LINE公式アカウント

Twitter公式アカウント

Instagram公式アカウント

ずっと健康、もっといい未来

中部薬品株式会社

V・ドラッグは中部薬品株式会社が東海・北陸・近畿で展開するドラッグストアチェーンです。
人々の健康で幸せな暮らしに貢献できる地域密着型サービスの提供を目指しています。