パウダーファンデーションのいいところ
□ ムラになりにくく、使いやすい
□ 化粧直しに便利
□ サラッとした仕上がり
基本の使用量
(顔半分の目安)
スポンジ面の1/2
水なし派?水あり派?
水なし使用⇒なめらかで、肌に軽く広がる使い心地
水あり使用⇒ひんやり、肌にピタッと密着感のある使い心地
水の含ませ方のコツ
まんべんなく水を含ませ、スポンジの上から1/3を残し、ギュッと絞る
※カバー力のある仕上がりをお好みの場合は、強く絞り、水の含みを少なくして使用する
基本の塗り方
顔の中心から外側に向かって片方のほおからあごまでのばし、続けて額にものばす。顔の半分ずつ仕上げる。
小鼻のわき、目や口のまわりなど細かい部分は、スポンジの角で押さえるようにしてつけます。
【全ファンデーション共通】お悩み別カバーテクニック
①肌全体にリキッドタイプのファンデーションを薄く塗布します。
②部分用ファンデーションをブラシに取り、シミの部分にだけしっかり塗布し、その後、指で軽くポンポンとたたきながら、フィットさせることがポイントです。
2~3回繰り返すとパーフェクトにカバーできます!
③アイカラーチップの面に粉おしろいまたはパウダーファンデーションを取り、部分用ファンデーションの上に軽くたたきながら重ねて定着させることがポイントです。
④最後に粉おしろいを顔全体に軽く広げます。