Vdrug

中部薬品株式会社 Recruiting Site

新卒採用 薬剤師・調剤事務職

働く環境の特徴

WORK ENVIRONMENT

調剤事業の取り組み

出店戦略

地域密着を土台として、地域の皆さまのニーズに応える出店を進めています。
新規出店と既存店の両者の安定を目指し、バランスの取れた出店を実現しています。また、グループ企業であることを生かした出店もVドラッグならではです。

在宅・地域医療

個人宅から施設まで、幅広い在宅医療に携わっています。 Vドラッグは、介護用オムツ・口腔ケアなどの介護用品の取り扱いもあり、全薬局で地域・在宅医療に取り組んでいます。 地域の公民館や小学校で行われる健康祭り、各大学での講師、実務実習生の受け入れも行っています。 地域包括ケアシステムの一端を担う薬局として、地域貢献に注力しています。 

LINE・WEB処方箋送信

あらかじめ処方箋の画像を薬局にLINE・WEBで送信できるサービスを提供しています。事前に薬局へ処方せんの写真を送っていただくことで、大幅に待ち時間を短縮できたり、患者さま・薬局スタッフの感染リスクを減らすことができます。

服薬指導

全店舗電子薬歴導入済みです。 なお、1人1台ずつタブレット端末が用意されており、作業効率は日々向上しています。 患者さまの情報を、薬局全体で共有しいつ来局されても、最新の情報で患者さまの健康をサポートしています。

最新機器

水剤自動調剤機、ピッキング過誤防止システム、在庫管理システムなど、調剤に関する最新機器が取り揃えられています。 ドラッグストアでありながら、最新機器が揃っている環境です。 最新機器を上手く利用することで、患者さま一人ひとりに向き合う時間の確保を可能にしています。

情報共有

医療機関と調剤薬局が患者さまの「健康医療電子記録(EHR:Electronic Health Record)」を共有することで、 安心安全な医療の提供を実現・維持しています。 それぞれ患者さまへどのような診療を行ったか、どのような調剤・服薬指導を行ったかを スピーディーかつ正確に共有することができ、患者さまの健康を連携して支えることが可能となっています。

自己申告制度

Vドラッグには「働きやすい・働きがいのある会社の実現 」のために、年に2回、希望するキャリアプランや会社への要望など伝えることができる制度があります。