Vdrug

中部薬品株式会社 Recruiting Site

新卒採用 薬剤師・調剤事務職

キャリアパス

CAREER PATH

Vドラッグでは、一人ひとりの夢に応える道があります。
自分自身の興味関心やスキルや能力を最大限に発揮できる、多様なフィールドが広がっています。

  

営業部

ドラッグストアの店舗に配属される従業員(ドラッグストア総合職)が所属する部署です。
店舗運営の最前線で活躍をし、売上をつくるという企業存続にとって、 なくてはならない要の部署です。


医療事業部

調剤薬局の店舗に配属される従業員(薬剤師・調剤事務)が所属する部署です。
調剤薬局店舗運営の最前線で活躍をし、地域医療に貢献しています。


商品部

いわゆる小売業界の「花形」です。
Vドラッグのバイヤーは買い付けに留まらず、キャンペーン、イベント企画、そして商品開発まで多岐にわたる業務に携わっています。


物流企画部

モノの流れを管理している部署です。


マーケティング部

売上を最大化するため、地域特性やデータ分析をし、効果的なマーケティングを企画立案し、実行しています。


情報システム部

社内システム、社外システムどちらも対応しています。
DX化がすすむこの時代、なくてはならない部署です。


医療開発部

調剤薬局の新規出店に伴い、出店場所の物件(土地や建物)調査から契約までの業務を担っています。
新規出店するための候補物件を様々な角度から調査・分析・精査し、出店した場合に採算が見込める物件に絞り込み候補地を決定していきます。


医療人事部

調剤薬局で活躍する人材に関わる全てに対応しています。


医療管理部

調剤薬局の行政対応、あらゆるシステムの運用・保守などを担っています。


設計監理部

店舗の設計・施工を管理し、安全で快適な売場づくりを推進しています。


用地開発部

ドラッグストアの新規出店に伴い、出店場所の物件(土地や建物)調査から契約までの業務を担っています。新規出店するための候補物件を様々な角度から調査・分析・精査し、出店した場合に採算が見込める物件に絞り込み候補地を決定していきます。


教育採用部

ドラッグストア事業で活躍する人材の教育と採用を担っています。


財務部

会社におけるあらゆる取引を数値として把握し、会社の財政状態や経営成績を管理する部署。会社における数値上の課題を各課や経営層に報告する重責を担う。また、投資家の方々に対して開示する財務諸表等の作成も担う職務。


総務部

従業員たちを陰で支える会社の基礎・土台となる職務。


経営企画部

自社だけでなく市場や競合他社など幅広いデータを収集・分析し、中長期的な経営目標の策定や経営に関わる課題の解決を通じて会社に貢献しています。