キャリアパス
CAREER PATH
Vドラッグでは、一人ひとりの夢に応える道があります。
自分自身の興味関心やスキルや能力を最大限に発揮できる、多様なフィールドが広がっています。
営業部
ドラッグストアの店舗に配属される従業員(ドラッグストア総合職)が所属する部署です。
店舗運営の最前線で活躍をし、売上をつくるという企業存続にとって、 なくてはならない要の部署です。
クリックで仕事の詳細をご覧いただけます。
店舗スタッフ
×
営業部
店舗スタッフ
ドラッグストア総合職として入社をされる方を指します。目の前のお客さまのために、一つひとつの業務に向き合っています。
店長代行
×
営業部
店長代行
店長になる前の、いわゆる「見習い」という立ち位置です。このときから研修を受け、店長になるための準備をします。
店長
×
営業部
店長
「自分のお店」という自覚が一番感じられる立場です。売上管理から人材育成、採用まで幅広く携わることができます。一連の業務の中で、自分の「得意」を見つけることができます。
ヘルスケア
トレーナー
×
営業部
ヘルスケアトレーナー
健康食品から医薬品まで幅広い知識をもって、社員のみならずパート・アルバイト教育に携わるエキスパートです。
ビューティー
トレーナー
×
営業部
ビューティートレーナー
化粧品の知識はもちろんのこと、医薬品の知識も兼ね備えるスペシャリストであり、パート教育にも尽力します。
統括店長
×
営業部
統括店長
複数の店舗を取りまとめるベテラン店長です。自身のお店はもちろんのこと、近隣店舗の管理も行います。
エリアマネージャー
×
営業部
エリアマネージャー
10~20店舗の運営状況を把握し、目標達成のための戦略を立て実行します。これまでの経験やノウハウを存分に活かし、あらゆるもののマネジメントに力を注ぎます。
医療事業部
調剤薬局の店舗に配属される従業員(薬剤師・調剤事務)が所属する部署です。
調剤薬局店舗運営の最前線で活躍をし、地域医療に貢献しています。
クリックで詳細をご覧いただけます。
店舗スタッフ
×
医療事業部
店舗スタッフ
医療人として患者さまに寄り添い、一人一人の個性を生かした接客から「また来たい」と思ってもらえる薬局を目指します。
アシスタント
チーフ
×
医療事業部
アシスタントチーフ
専門知識を身につけ、患者さまにより良いサービスを提供します。また、お金の流れを管理することで薬局運営を支えます。
チーフ
×
医療事業部
チーフ
専門知識を活かし、患者さま一人一人に合った医療を提供します。また、後輩の育成を通して自身も成長していきます。
薬局長
×
医療事業部
薬局長
店舗の運営を円滑に行うリーダーです。専門知識に加え、チームをまとめる力や経営的な視点を持って薬局運営を行います。
ファーマシー
マネージャー
×
医療事業部
ファーマシーマネージャー
複数店舗の数値管理を行うマネジメント職です。これまでの経験を活かし、各店舗に合った薬局運営に導きます。
支局長
×
医療事業部
支局長
広い視野を持ち、支局(エリア)の人材マネジメントや数値管理を行います。地域医療を充実させるため、会社の顔として行政機関等と連携します。
クリックで詳細をご覧いただけます。
企画
×
医療事業部
企画
会社売却や会社買収といったM&Aだけでなく、後継者問題の解決策の提案も行っています。
財務
×
医療事業部
財務
予算や経費の管理に加えて、レセプト(薬の費用を保険に請求する書類)管理なども行っています。
商品部
いわゆる小売業界の「花形」です。
Vドラッグのバイヤーは買い付けに留まらず、キャンペーン、イベント企画、そして商品開発まで多岐にわたる業務に携わっています。
クリックで詳細をご覧いただけます。
EC
×
商品部
EC
インターネット上で商品やサービスを販売するビジネスを担っています。
商品開発
×
商品部
商品開発
プライベートブランド「V‐check」の商品開発から販売計画まで一手に担います。
バイヤー
×
商品部
バイヤー
取引先さまと商談を行い、商品の仕入れから棚割設定、価格設定などの販売戦略の企画立案をします。
物流企画部
モノの流れを管理している部署です。
クリックで詳細をご覧いただけます。
物流センター
×
物流企画部
物流センター
「経済の血液」と言われる物流を、より効率的・効果的に機能させるための施設。商品の入荷・保管・配送・営業など包括的に対応します。
インバウンド
×
物流企画部
インバウンド
お客さまへの配送手続きや請求業務など、国境を越えて対応しています。
マーケティング部
売上を最大化するため、地域特性やデータ分析をし、効果的なマーケティングを企画立案し、実行しています。
クリックで詳細をご覧いただけます。
マーケティング
×
マーケティング部
マーケティング
集客のための販促施策を立案します。市場調査、顧客分析・データ分析、ブランド戦略、ロイヤリティ施策など多岐にわたります。
オンライン販促
×
マーケティング部
オンライン販促
アプリ施策の企画運用、LINE・InstagramなどのSNS運用、HP運用、デジタルチラシ・WEB広告、店頭連動型プロモーションなど通じて販促につなげています。
オフライン販促
×
マーケティング部
オフライン販促
チラシ、情報誌、店頭POP、紙クーポン、その他店内販促物作成管理を通して、オンラインとの相乗効果を狙った販促をしています。
情報システム部
社内システム、社外システムどちらも対応しています。
DX化がすすむこの時代、なくてはならない部署です。
クリックで詳細をご覧いただけます。
システム運用
×
情報システム部
システム運用
社内基幹システム、社内インフラの構築、運用、保守管理を担っています。また、システム機器の調達も担っています。
システム開発
×
情報システム部
システム開発
店舗従業員の作業効率向上につながるシステム発案、運用、保守を行っています。
医療開発部
調剤薬局の新規出店に伴い、出店場所の物件(土地や建物)調査から契約までの業務を担っています。
新規出店するための候補物件を様々な角度から調査・分析・精査し、出店した場合に採算が見込める物件に絞り込み候補地を決定していきます。
クリックで詳細をご覧いただけます。
ドクター営業
×
医療開発部
ドクター営業
新規開業を目指すドクターのサポートをし、地域医療の構築を担っています。
設計監理
×
医療開発部
設計監理
店舗の建築・改装業務及び修繕対応を主としています。
用地開発
×
医療開発部
用地開発
出店場所の物件(土地や建物)調査から契約までの業務を担っています。
医療人事部
調剤薬局で活躍する人材に関わる全てに対応しています。
クリックで詳細をご覧いただけます。
教育
×
医療人事部
教育
薬剤師・調剤事務が、患者の皆さま一人ひとりに寄り添った医療を提供できるよう、教育に取り組んでいます。
採用
×
医療人事部
採用
薬剤師・調剤事務の採用をし、会社を盛り上げるための仲間集めをしています。
人事
×
医療人事部
人事
「働いて良かった」と思える体験=エンプロイーエクスペリエンスの向上を目指し、人事施策を企画しています。
医療管理部
調剤薬局の行政対応、あらゆるシステムの運用・保守などを担っています。
クリックで詳細をご覧いただけます。
行政
×
医療管理部
行政
薬機法など法令による必要な届出や許認可の管理を行っています。
行政指導や法令改正に対して適切に対応するための店舗サポートをしております。
システム運用
×
医療管理部
システム運用
社内基幹システム、社内インフラの構築、運用、保守管理を担っています。また、システム機器の調達も担っています。
システム開発
×
医療管理部
システム開発
店舗従業員の作業効率向上につながるシステム発案、運用、保守を行っています。
流通仕入
×
医療管理部
流通仕入
市場の動きをウォッチし、医薬品や医療機器などを適切に仕入れ、在庫を管理しています。
設計監理部
店舗の設計・施工を管理し、安全で快適な売場づくりを推進しています。
クリックで詳細をご覧いただけます。
設計
×
設計監理部
設計
店舗の構造やレイアウトを設計したり店内の内装や照明のデザインを行っています。
監理
×
設計監理部
監理
設計図に基づいて工事が適切に進行するよう監督します。
プロジェクト管理
×
設計監理部
プロジェクト管理
各工事の進行状況を管理し、予定通りに進むよう調整したり、予算内でプロジェクトを完了するための費用管理を行います。
用地開発部
ドラッグストアの新規出店に伴い、出店場所の物件(土地や建物)調査から契約までの業務を担っています。新規出店するための候補物件を様々な角度から調査・分析・精査し、出店した場合に採算が見込める物件に絞り込み候補地を決定していきます。
クリックで詳細をご覧いただけます。
用地開発
×
用地開発部
用地開発
出店場所の物件(土地や建物)調査から契約までの業務を担っています。
資産管理
×
用地開発部
資産管理
土地や建物の情報管理のほか、資産価値や収益性の評価、そしてあらゆる契約の管理まで幅広く担当しています。
教育採用部
ドラッグストア事業で活躍する人材の教育と採用を担っています。
クリックで詳細をご覧いただけます。
教育
×
教育採用部
教育
様々なキャリアに合わせ、次のステップへと繋がる研修メニューを企画・立案・実行しています。
採用
×
教育採用部
採用
Vドラッグで活躍してくれる人材との出会いをつくるべく、採用業務にあたっています。
財務部
会社におけるあらゆる取引を数値として把握し、会社の財政状態や経営成績を管理する部署。会社における数値上の課題を各課や経営層に報告する重責を担う。また、投資家の方々に対して開示する財務諸表等の作成も担う職務。
クリックで詳細をご覧いただけます。
取引管理
×
財務部
取引管理
会社の取引を数値で把握し、財政状態や経営成績を管理しています。
課題報告
×
財務部
課題報告
会社の数値上の課題を各部署や経営層に報告する役割を担っています。
対外開示
×
財務部
対外開示
投資家向けに財務諸表などの資料を作成・開示を職務としています。
総務部
従業員たちを陰で支える会社の基礎・土台となる職務。
クリックで詳細をご覧いただけます。
総務
×
総務部
総務
従業員たちを陰で支える会社の基礎・土台となる職務を担っています。
労務
×
総務部
労務
入退社手続き、社会保険手続き、給与計算など、バックオフィス業務の中核となる労務管理を担っています。
法務
×
総務部
法務
契約書の確認・起案、各取引や会社業務全般に関する法的事案すべての対応をしています。
教育
×
総務部
教育
主に新入社員・キャリア入社者に対し、Vドラッグでのキャリアスタートを支える研修メニューを企画・立案・実行しています。
経営企画部
自社だけでなく市場や競合他社など幅広いデータを収集・分析し、中長期的な経営目標の策定や経営に関わる課題の解決を通じて会社に貢献しています。
クリックで詳細をご覧いただけます。
経営戦略
×
経営企画部
経営戦略
会社の将来の方向性を決めるための計画を立てたり、新しいビジネスチャンスを見つけ、新規事業の推進を図ります。
事業管理
×
経営企画部
事業管理
各部門の予算を設定し、実際の支出を監視するとともに、会社の業績を分析し、改善点を見つける重要な役割を担います。
市場調査
×
経営企画部
市場調査
競合他社の動向を調査し、自社の戦略に反映させます。また顧客のニーズや市場のトレンドを調査し経営に反映します。
- 採用情報
- 新卒採用 ドラッグストア総合職
- キャリアパス